どなたでもご参加いただけます!!

 

2023 秋の聖書講演会

  • 11月18日(土)午後7時〜8時
  • 11月19日(日)午後2時〜3時

メッセンジャー:三綿直人氏(経堂キリスト集会長老・ラジオ伝道者・ユーチューバー)

ユーチューブでも人気の三綿直人氏による聖書講演会。

初めての方にもわかりやすく解説してくれます。

「聖書なんて見たこともない!」という人でもきっと「聖書が分かった!」と言っていただけるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでつくるクリスマスコンサート

  • 12月17日(日)午後2時〜4時
  • 出演者公募、発表会形式のクリスマスコンサートです。聴くだけの方も大歓迎です。
  • 10分間程度の演奏をしてくださる方を募集しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス・キャンドルナイト

  • 12月23日(土)午後7時〜8時
  • クリスマスの夜、聖書のことばに耳を傾けてみませんか?
  • キャンドルで飾られた会堂で賛美歌の響きとクリスマスメッセージをお届けします。
  • 弦楽合奏による演奏も予定しています。
  • 未就学児入場不可

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマメッセージ 「遺伝と聖書」

  • 1月7日(日)午後2時〜4時
  • メッセンジャー 本杉宇太郎

「それは遺伝だから、、」と言ったらどう思いますか? 親から受け継いだ遺伝子(DNA)が決める私の性質、すなわち変えることのできないもの!と思うかもしれません。たしかに遺伝子が私の性質を決めます。そして遺伝子は交換できません。でも、遺伝子の働き方は変えられるのです。最近の研究で遺伝子にはスイッチがあることが分かってきました。スイッチのオン・オフで私は変わる!

今回は、最新の遺伝子研究の結果「DNAスイッチの謎」を解説し、それを踏まえて「人体の不思議:生きるとは何か?」と聖書的観点から考えます。